もう一人の家族として
こんなお悩みがある方はご相談ください。
東京都社会福祉支援センターでは地域交流の場所づくりに加えて、高齢者の方の生活のお手伝いをしています。
身寄りがいない方や頼れる人がいない方の「もう一人の家族」としてより明るい毎日にするサポートをします。
私たちができること
MESSAGE
相談員の山内です。
地域の高齢者をサポート致します‼
私達、一般社団法人 東京都社会福祉支援センターは、地域密着で高齢者を支えるとは何かを考えながら、活動しています。
そして、高齢者の方の孤独予防のためのイベント「みらいカフェ」を、毎月開催しており、時には、地域のお子様方と一緒に遊んだりと多世代交流を行っています。
老人ホーム探しの際は、ご自分やご家族に合った老人ホームを探すことが1番の目的ですが、100パーセント希望通りの老人ホームを見つけるのはかなりの難題ですが、そこで私が重視しているのは「一緒に考える」ということです。もちろん絶対に譲れないポイントは皆様お持ちですが、そのポイントが叶っている老人ホームでどこまで譲歩するのかが老人ホーム探しの重要なポイントとなると考えています。
生活サポートの部分では、お困り事の他にも、ちょっとした話し相手になれるよう心がけています。
相談相手としてでなく、もう一人の家族として支えられる相談員でありたいです!
CHECK!
\よくあるご質問/
①施設紹介の流れは?
②生活サポートはどこまで受けれる?
③身元保証とは?
-
POINT01
お問合せから入居まで平均2~3週間
まずは、ご希望をお聞かせください。
その後、ご希望に合った施設をピックアップし、一緒に施設見学に行きます。初めてのことで、わからないことも多いかと思いますが、一緒に解決していくのでご安心を!
地元密着でサービスを行っているため、お問合せから最短即日の対応が可能です。
-
POINT02
生活サポートのお手伝いサービス例
・通院同行
・買い物代行・同行
・お家やお庭のお掃除
・ゴミ出し
・ペットのお世話 など
その他できる範囲でのサポートをしますので
ご相談ください。
-
POINT03
身元保証とは?
「身寄りがない」「家族に迷惑をかけたくない」「家族が遠方に住んでいて頼れる人がいない」「施設や病院に入りたいが保証人がいなくては入れない」「賃貸を借りたい」 ・・・など、日々の生活のお困りごとや、新しい生活に踏み出したいのに保証人がいなくて進めないという方を私たちが「もう1人の家族」となってフルサポートしてまいります。
必要であれば、専門家(各士業)のご紹介も可能です。
お客様の声
ご利用いただいたお客様からご意見を頂きました。
-
Y・M様
子どものころから足立区で暮らしているので、足立区の施設に入りたいと、相談しました。
施設の種類もたくさんあってわからなかったのですが、丁寧に説明してくださり入りたいと思える施設が見つかりました。
ありがとうございました。
-
S・H様
入院していた夫が予定より早く退院することになり、急いで施設を探すことになりご相談しました。
夫も私も高齢ということもあり不安でしたが、見学や契約も同行してくれたので心強かったです。
また、退院まで時間がなかったので迅速に対応していただき助かりました。
-
O・T様
車いすでも自分で生活できるサ高住を探してもらいました。
バリアフリー設計の施設を紹介してもらえたのでとても満足です。
お気軽にお電話でご連絡ください
みらい株式会社
~事業内容~
【不動産のみらい】 エリア:葛飾区・足立区
業務内容:不動産売買仲介 不動産売却 住み替え 不動産売却時の不動産査定 不動産買取 相続に伴う不動産売却 離婚に伴う不動産売却 任意売却 住宅ローンの支払いが困難・滞った物件の売却 土地売却 戸建て売却 マンション売却 空き家対策 遠方からの不動産売却
【福祉のみらい】 エリア:葛飾区・足立区
業務内容:施設紹介・身元保証(入院時の身元保証・施設や老人ホーム入居時の身元保証・賃貸物件契約時の身元保証など) 生活サポート(買い物同行や代行・病院付き添い・入院手続き・施設見学同行・各種手続きのサポートなど生活する上でのお困りごと全般のサポート) エンディングサポート(葬儀・納骨・死後の事務手続き・ 保険や年金の脱退手続き・遺品整理・相続手続き)
【一般社団法人東京都社会福祉支援センター】エリア:葛飾区・足立区
業務内容:高齢者向け総合サービス・身元引受・老人ホーム等施設紹介・任意後見・終活サポート・死後事務
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
一般社団法人東京都社会福祉支援センター
事業所住所 | 東京都足立区綾瀬2-36-2トライアングル綾瀬1F |
---|---|
電話番号 |
03-6662-5981 |
FAX番号 | 03-6662-5982 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
代表者 | 代表理事 堀 宏匡 |
事業内容 |
施設紹介 生活サポート 身元保証 |
アクセス
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」徒歩7分
【高齢者のために必要な地域の取り組みとは?】
高齢者の生活を支えるためには、地域全体で協力し、包括的な取り組みが不可欠です。
まず、地域社会での高齢者の交流の場を充実させることが大切です。定期的なイベントやコミュニティセンターでの集まりなどが、孤独感の軽減や新しい友人の輪を広げる手助けとなります。 地域全体でのバリアフリー化も欠かせません。歩道や公共施設の段差解消、エレベーターの整備などが、高齢者が安心して外出できる環境づくりに寄与します。これにより、高齢者は自分の足で地域を歩き回ることができ、社会参加感が高まります。 地域住民と連携した支援ネットワークの構築も不可欠です。近隣の住民や地域のボランティアが高齢者の身の回りのサポートを行うことで、生活の不安や困難に迅速に対応できます。地域の協力体制が整うことで、高齢者は安心して生活できます。 医療機関や介護サービスとの連携も大切です。地域の施設が協力して、定期的な健康診断や医療相談、介護予防プログラムなどを提供することで、高齢者の健康状態が維持され、早期のサポートが可能となります。 最後に、地域全体での啓発活動も必要です。高齢者への理解を深め、共生社会の実現に向けて地域住民が一丸となって取り組むことで、誰もが豊かな生活を享受できる社会が築かれます。 地域全体での取り組みが揃ったとき、高齢者は安心して住み続けられる環境が整います。地域社会一丸となり、共に支えあい、地域全体が活気づく場所となることでしょう。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2024.04.10足立区で生活保護受給者様の施設入居相談受付中!|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.01.19綾瀬の新築戸建てをお得に購入!|足立区でお得に新築を購入したい方へ
-
2024.08.03足立区の高齢者施設をお探しの方向け無料相談窓口|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.01.13共有名義の不動産の売却をお考えの方へ!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.08.03相続不動産の売却でお困りなことは無料相談窓口から|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.07.31足立区専門!死後事務に関する無料相談窓口|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.01.15新築購入の相談会開催中!|足立区の新築購入なら仲介手数料のオヤスク.com
-
2024.01.18空き家についてのご相談承ります!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.07.31離婚での不動産売却でお困り事は無料相談窓口まで|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.01.31足立区でサ高住をお探しの方へ‼|【一般社団法人 東京都社会福祉支援センター】
-
2024.06.07足立区の高齢者施設を無料でご紹介!|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.03.21【迅速な対応】足立区の老人ホーム紹介会社|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.04.19足立区の介護付き有料老人ホームをお探しなら当社が無料でご紹介!|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.08.17足立区の高齢者様の生活サポートに関する無料相談窓口|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.03.25足立区の介護施設を無料でご紹介します!|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.04.08足立区の高齢者施設紹介なら東京都社会福祉支援センターまで|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター
-
2024.03.26足立区の高齢者施設をお探しの方!無料でご紹介します。|一般社団法人 東京都社会福祉支援センター