こんなお悩み抱えてませんか? 不動産のみらいはお客様のご要望にお応えします。
-
とりあえず
査定額だけ知りたい
-
売却の時の費用って
どれくらい?
-
相続した実家の相談したい
お気軽にお問合せください♪
お電話でもご相談いただけます。
不動産のみらい
コチラの記事も読まれています|相続した土地の売却は○○までにやった方がいい⁉
足立区の売却専門店による査定
空き家や空き地など納得の条件で不動産売却
土地だけでなく不動産の査定や売却も丁寧にサポートする不動産の専門家として、拠点のほか葛飾区にお住まいの方からも、様々なご相談を真摯にお伺いしております。付加価値を考慮し、ご納得いただける条件をご提示します。
面積や用途などを考慮し迅速かつ丁寧に査定
みらいが選ばれる理由
数々の取引実績と経験を基に安心・安全のお取引とは何かを考え実行します
-
実績がある
地域トップクラスの取引実績数を基に相続、離婚、支払難等 様々なお手伝いが可能です。
-
独自の査定方法
過去、多くの取引実績や地域を知り尽くしているからこそのエリア特性や、これからの市況含め、お客様に合った売却方法までアドバイスします。
-
たしかな販売力で早期売却
今まで携わってきた案件のほとんどは1~5か月程度で売却しています。他社では売れなかった物件も、ネットワーク力を活かし幅広い知識と販売力で、売却活動を行います。
-
各士業との連携
相続、離婚、支払い困難等のお困りごともご相談ください。税理士・司法書士・弁護士へのご紹介可能です。
-
住み替え先のご紹介が可能
弊社では、売却と購入同時並行の複雑なスケジュールも、しっかりサポートして、スムーズに住み替えが行えます。
-
安心の買取保証
思うように売却に至らない場合でも、買取保証プランもご利用可能です。買い替えのお客様にもおすすめです。
当店でお手伝いできること🌸
売却はもちろん、面倒な手続きもしっかりとサポート!
早く高く安心安全のお取引
○詳細査定額の提示
○売却の流れのご説明
○売却に掛かる必要諸経費のご説明
○売却に掛かる税金
○売却に掛かる期間のご説明
●売却方法によって売却価格が変わる仕組みのご説明
○住替え先のご紹介
○相続、離婚、支払い困難等のご相談等
具体的な手残り金額もお伝え出来ますので、売るか決めてない方はご相談いただいてから売却をするかどうか考えるのもアリです◎
コチラの記事も読まれています|売買した土地に消費税はかからない⁉
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
お客様の声
-
S・S様
相続が発生してからの相談がきっかけでした。 相続登記に必要な書類のお手伝いをしていただいたり、私が中々仕事で忙しく動けず代わりに動いていいただいたり、先生を紹介してもらったり、手取り足取り教えていただき大変助かりました。あの段階でみらいさんにお手伝いしていただいていなければ、まだまだそのまま放置されたままだったと思います。兄弟も感謝しておりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
-
S様
問合せ時のレスポンスもそうでしたが、すぐに対応してもらえたので他の人に取られずに購入ができました。友達にも薦めます!
-
H・Y様
お問合せしてすぐに物件を見せてもらえてよかったです。子供がいつもうるさくてすみませんでした。近くに来たら寄ってくださいね。子供たちも喜びます。
Q&A
不動産のみらい
売却に関するよくある質問
Q1不動産査定は無料ですか?
査定は無料です。
今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。 査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。
Q2査定にはどれくらいの時間がかかりますか?
大きく分けて2種類の査定方法があります。 机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。 訪問査定(詳細査定)・・・訪問査定には1週間程度時間がかかります。
Q3住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?
平均的には3~4ヵ月で売っている人が多いです。 ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。
Q4売却にかかる費用はどんなものがありますか?
「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。 また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。 この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。
【土地売却の流れ】
1.現状把握
まず、不動産会社に相談する前にご自身で土地の現状を確認しましょう!
土地売却の場合、立地はもちろん、隣接地の境界確認の有無、更地なのか古家付きなのか、相続した土地なのかなどがポイントになってきます。そこの情報を整理しましょう。
2.必要書類の準備
事前準備の一つとして、売却時に必要な書類を集めましょう。
「身分証」「実印」「印鑑証明」「住民票」「登記権利書」「登記識別情報」「固定資産税納税通知書」「固定資産税評価証明書」などが必要書類になります。
土地の場合は、「土地測量図・境界確認書」もチェックしましょう。
3.査定依頼
現状を把握し、必要書類、事前準備ができたら、一括査定サービスを使い複数の不動産会社に査定依頼をします。
査定をしてもらうときは必ず複数社に依頼しましょう。
複数社に依頼することでだいたいの相場がわかります。
4.不動産会社と媒介契約を結ぶ
一括査定を依頼した不動産会社の中から売却のお手伝いをしてくれる不動産会社を決めます。
不動産会社を決めるときは、査定価格だけでなく、実績、サポートの充実さ、経験なども見て決めましょう。
媒介契約の契約形態は「一般媒介」「専任媒介」「専属専任」があります。
希望条件、売却希望時期などを踏まえ、それぞれの媒介契約の特徴やメリット、デメッリトを確認して契約形態を選びましょう。
5.売出価格を決める
媒介契約後、売出価格を決めます。
売主が価格を決めることができますが、査定額を参考に不動産会社と周囲の売却事例などを聞き決めるのがいいでしょう。
6.売却活動開始
価格が決まったら、売却情報を開示して、売却活動を始めます。
現地での対応は不動産会社にお願いしますが、雑草のお手入れやごみの整理などなるべく見栄えがいいようにしましょう。
7.価格・条件の交渉
購入希望者が現れたら、不動産会社を通して購入申込書が届きます。
価格・条件面を確認した上で不動産会社と検討しましょう。
8.契約・土地の引き渡し
お互いの合意が取れたら、売買契約を結びます。
「売買契約書」「重要事項説明書」など売買契約で必要な書類は不動産会社が準備してくれます。
契約当日は、宅地建物取引士が重要事項説明書を読み説明をします。
「売買契約書」の内容を確認、調印、手付金を受け取ります。引渡の際の残金の受け取りを確認し、必要書類を買主に渡します。
【土地を確実に売却するポイント4選】
①土地の問題がないことを示す
土地を売却するなら、売却予定の土地に問題がないことを証明しましょう。
買主は、土地に不安な部分があると購入意欲が下がります。
具体的に、問題がないことを示すには『地盤調査』と『土壌汚染調査』が必要になります。
それぞれの調査の実施は、不動産会社に相談するといいでしょう。
業者を紹介してくれたり、業者との仲介をしてくれます。
②隣地との境界線を確定させトラブル要素をなくす
隣地との境界線は確定させておくといいでしょう。
土地の購入をしてもらえる可能性が高まります。
境界線の確定が重要な理由は、購入者が新しく建物を建てるときに、境界線が決まっていないと、隣地と境界線をめぐってトラブルになることがあるからです。
多くの場合、トラブルを避けるために土地の買主から、『境界確認書』を求められます。
そして隣地所有者から、『越境の覚書』に署名を忘れずにもらっておきましょう。
『境界確認書』とは…隣地と境界を明確にするために測量を実施し、境界を確定したことを証明した書類のこと
『越境の覚書』とは…隣地もしくは所有地から越境物があり、その撤去が難しい時お互いに越境物を確認しているといううことと、将来建て替えをするときは境界を解消するということを確認するもの
③土地価格を50万円ほど下げる
土地を売却しやすくするために、土地の売出価格を下げるのも◎
買主にとって魅力的な価格を提示することで、興味を持ってもらいやすくなり、成約できる可能性がアップします。
ここでのポイントは、一気に50万円程下げるという点です。
50万円未満の値下げだとインパクトが弱く、価格の魅力をアピールできません。
そして、もう少し待てばもっと下がるかも!と思われてしまうことも。
値引きしすぎ、しなさすぎ、どちらもいい印象を持ってもらえなくなるので注意しましょう。
④土地の売却に強い不動産会社に乗り換える
不動産会社に売却の依頼をしてからだいぶ経つのに全然売れない!
というときは、不動産会社を変えるのもいいかもしれません。
不動産会社の変更検討理由は、依頼した不動産会社が土地の売却を不得意としている可能性もあります。
・売却の報告の内容が毎回同じで、営業活動をしているか疑わしい。
・売却地に設置してる看板などが汚れてる、壊れてる
・折込チラシでの広告をメインにしていてネットの広告に力を入れてない
・過去の土地売却の実績が他社に比べて少ない
・3カ月経っても売れる気配がない
上記にような場合は、契約中の不動産会社では売却できない可能性があるので、契約変更をすることをおススメします。売出から売買契約が成立するまでの平均目安が3カ月ほどなのでこの3カ月を一区切りにし、不動産会社を変えるのもいいでしょう。
スタッフ紹介
代表取締役 堀宏匡
代表取締役 堀宏匡
20年間この地域で務めてきたなかで感じた人々の温かさを、今度は提供する側となって社会に貢献していきたいという思いでこの事業を始めました。
心配なことや困っていることがある方はお気軽に相談にいらしてくださいね。
私達が全力でお手伝い致します。
福祉事業部長 山内叶子
足立区生まれ、足立区育ち!足立区の皆様に少しでも貢献できるように努めてまいります。
これから、新しいことに踏み出したいのに踏み出せない方や、日々の生活で不安を抱えている方のお手伝いをしていきたいです。
増田枝里子
増田枝里子
葛飾区生まれ、葛飾区育ち!
葛飾区のおいしいお店や、穴場スポットならおまかせください。
お店の近くを通った際はぜひお立ち寄りください。お話しましょう♪
福祉美容師保持
みらい株式会社
~事業内容~
【不動産のみらい】 エリア:葛飾区・足立区
業務内容:不動産売買仲介 不動産売却 住み替え 不動産売却時の不動産査定 不動産買取 相続に伴う不動産売却 離婚に伴う不動産売却 任意売却 住宅ローンの支払いが困難・滞った物件の売却 土地売却 戸建て売却 マンション売却 空き家対策 遠方からの不動産売却
【福祉のみらい】 エリア:葛飾区・足立区
業務内容:身元保証(入院時の身元保証・施設や老人ホーム入居時の身元保証・賃貸物件契約時の身元保証など) 生活サポート(買い物同行や代行・病院付き添い・入院手続き・施設見学同行・各種手続きのサポートなど生活する上でのお困りごと全般のサポート) エンディングサポート(葬儀・納骨・死後の事務手続き・ 保険や年金の脱退手続き・遺品整理・相続手続き)
Access
不動産のみらい
住所 | 〒120-0005 東京都足立区綾瀬2丁目36番2トライアングルアヤセ Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-6662-5981 |
FAX番号 | 03-6662-5982 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
代表者名 | 堀 宏匡 |
運営会社 | みらい株式会社 |
設立 |
2022年8月 |
事業内容 |
不動産売買仲介・買取 |
様々な物件の売買に対応している会社を営んでおり、地域に密着したサービスで納得いただけるお取引を進めるための仲介を担っています。豊富な売買実績を持ち、売主様と買主様を繋ぐ役割としてサポートしております。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.04.13土地の査定は地域を知り尽くした当店へ!|葛飾区の不動産なら地域密着の不動産のみらい
-
2023.03.17葛飾区で土地を売りたい方!当社には高く・早く売却できる理由があります|葛飾区の不動産は地域密着の不動産のみらい
-
2023.01.31土地を売りたい方必見!無料で査定します‼ | 葛飾区の不動産なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.01.30土地の売却は当店で!|葛飾区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.02.08土地の売却をするなら当店で‼|葛飾区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.06.03土地を売るなら地域満足度の高い当店で!|葛飾区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2023.05.15土地の売却をお考えの方はぜひ当店で|足立区の不動産なら地域密着型の不動産のみらい
-
2024.02.16土地の不動産査定をご希望の方は当店で!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2023.05.29土地の売却をお考えの方必見‼売却に最適なタイミングをご紹介|足立区の不動産なら地域密着
-
2025.02.05土地の売却のご相談も当店にお任せください!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2025.01.31土地の売却相談なら査定問合せ数NO.1の当店で!|葛飾区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2025.04.22スピーディーな土地売却をします!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2023.12.01借地権の売却でお困りなことはありませんか?|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.10.22中古マンションを買取保証付きで売却するなら私たちにお任せを!|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい
-
2024.03.28マンション査定無料で承っております‼|足立区の不動産売却なら地域密着の不動産のみらい